運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

実は、先ほど御紹介した国土交通省の新しい治水計画、その中に一・一倍とか一・二倍という数字を出しましたが、これは、文部科学省気象庁環境省がスーパーコンピューターで作成いたしました地球温暖化対策に資するアンサンブル気候予測データベース、d4PDFといいますが、この膨大なデータをこのDIAS上で蓄積して、更に高分解能化して、解析して出てきた数値でございます。  

小池俊雄

2019-03-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、WMOのデータセンターとして、世界温室効果ガス観測データを収集し、提供する役割を担うとともに、地球温暖化に伴う将来の気候予測などを行っております。  これらの観測予測とそれによって得られました知見は、気候変動対策を検討する気候変動枠組み条約締約国会議でも活用されるなど、我が国のみならず、国際的にも必要不可欠なものとなっております。  

石井啓一

2018-06-19 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

例えば、今お話ございましたスパコン京でございますけれども、京でのシミュレーション気象衛星ひまわり八号による十分ごと気象データを融合するデータ同化技術によりまして、将来的な気候予測、天気予報の革新が期待されるなど、予測技術高度化気候変動メカニズム解明を通じて国民生活の安全、安心等に資する成果が生まれてきております。  

千原由幸

2018-05-11 第196回国会 衆議院 環境委員会 第7号

気候変動の将来予測の結果は、将来の温室効果ガス排出量見通しの違い、シナリオの違いや、気候予測モデルの特徴によってまた異なってくるということでございますので、通常、幅を持って示されるということになります。  このため、気候変動適応情報プラットフォームでは、複数の温室効果ガス排出シナリオ気候モデルを選択しまして、将来の予測情報を地図で示すことができるようにしているということでございます。  

森下哲

2005-07-15 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

東京大学などグループが、昨年、世界最大規模のコンピューター、スーパーコンピューターで調べた将来の気候予測は衝撃的なものでございまして、現在のままでいくと、地球平均気温は今後百年間で四度、二一〇〇年には日本国内真夏日が百日を超えると予測しております。国立環境研究所がまとめた結果も同様の予測でございました。

江田康幸

2005-04-26 第162回国会 衆議院 環境委員会 第9号

これは世界全体のことでございますが、気象庁で行いました主に日本付近対象としました局地的な気候予測シミュレーションによりましても、今申し上げましたようなIPCC見通しと同様な平均気温の上昇あるいは短時間の大雨増加傾向予測されております。  こういった中で、我々としては、気候問題は深刻に考える必要があろうというふうに考えております。

長坂昂一

2005-04-08 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

また、日本付近対象としました気候予測モデルを用いました気象庁調査によりましても、地球温暖化進行に伴って多くの地域で短時間の大雨が増加する傾向が見られておりまして、気象庁としましても、先ほど申し上げました気候変動に関する政府間パネルIPCCと同様の見解を持っているところでございます。  以上でございます。

長坂昂一

2002-04-05 第154回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

CO2の固定の問題でございますとか、また全地球規模での気候予測等でございます。  それから、私は、何といいましてもこの温暖化対策キーは原子力だと思っております。新エネルギーもふやしていかなければなりませんが、これは主にはなりません。省エネルギーも限界がございます。百三十万キロワットで、大体これを石炭火力でやった場合に比べると〇・七%、十基で七%に相当する二酸化炭素排出キーがある。

斉藤鉄夫

2001-01-25 第150回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

まず、どういうふうな事態になりそうかという事態の想定といいますか予測、これがまず大事だろうと考えておりまして、これは先ほど大臣からお答え申し上げましたとおり、IPCCで今最新のレポートがまとまったところなんでございますけれども、この報告書によりましても、この気候予測モデルというものは着実に進歩してきておりまして、全地球規模気温の過去百四十年間にわたる観測結果とモデルによる計算結果がよく一致したということでございまして

浜中裕徳

2000-11-28 第150回国会 衆議院 環境委員会 第5号

イギリスのハドレー気候予測研究センターグループ予測でも、二〇五〇年ぐらいから森林生態系CO2の吸収より排出が上回るようになるということが判明しているわけです。  そこで、お伺いをしたいのは、十四日に提出をされた日米加吸収源に対する共同提案というのは、共同提案諸国の身勝手な主張を満足させるための理念を欠いた提案だったということではないのでしょうか、どうでしょうか。

藤木洋子

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

人と環境に優しい交通実現でありますが、鉄道駅におけるバリアフリー化、ノンステップバス等普及促進するため、所要補助を行うとともに、地球温暖化問題等に対応するため、環境に優しい自動車技術評価及び実用評価事業促進気候予測情報高度化システム整備等を推進することとしております。  

川崎二郎

1999-02-09 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

人と環境に優しい交通実現でありますが、鉄道駅におけるバリアフリー化、ノンステップバス等普及促進するため、所要補助を行うとともに、地球温暖化問題等に対応するため、環境に優しい自動車技術評価及び実用評価事業促進気候予測情報高度化システム整備等を推進することとしております。  

林幹雄

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

新谷説明員 今後の見通しにつきましては、同じレポートに触れておりますが、長期にわたる気候予測につきましては、なおまた理論的にも解明しなければならぬ点がたくさんございます。先ほど申し上げました太陽活動一つをとりましても、十分にこの活動が証明されておるわけでもない点がもちろんございます。

新谷智人

  • 1